邪宗門ではオリジナルの灰皿を使っています。このデザインがとても素敵で印象に残ります。もっとも私自身は煙草を吸わないので、最近は灰皿を出してもらえませんが……
ルーレットをモチーフに、JASHUMON COFFEEの文字とハートとスペードが白地に赤と黒の二色で描かれています。
安定感もあり、大きさも一人用にちょうど良い大きさです。下田のお店では、お土産として販売していて、我が家でもひとつ購入して使っています。使っているのは、家内ではありますが(^-^;
邪宗門各店ではと冒頭で書きましたが、もしかしたら小田原邪宗門では使っていないかもしれません。マスターは禁煙推進派ですので….。
管理人様、いろいろ聞いていただきありがとうございます。時間を見つけて聖蹟桜ヶ丘の邪宗門のウィンナーコーヒー飲みに行きたいと思います。
コメント有難うございました。桜ヶ丘邪宗門に行った時は、是非マスターに声を掛けてあげてくださいね。よろしくお願いします。
初めまして。私は鎌倉邪宗門のウィンナーコーヒーが大好きで、それを飲むためにわざわざ横浜横須賀道路を飛ばして飲みに行った事もありました。ちょっと酸味のある上品なコーヒーとこれまた上品な、純生クリームたっぷりのウィンナーコーヒー。2杯飲んだこともありました。しかし小田原に引っ越してしまい、小田原にも行きましたが、おいしいのですが鎌倉とは少し違いました。最近行ったらもうウィンナーコーヒーはやっていませんでした。鎌倉の味に近いのが下田邪宗門です。だから何度か行ってます。夏か秋に世田谷邪宗門にも行きましたが、ちょっと違いました。あの鎌倉のウィンナコーヒーは下田まで行かないとダメですかねえ。学校に勤めていて休みは部活もあり、なかなか時間がありませんが、聖蹟桜ヶ丘や荻窪のウィンナコーヒーがかつての鎌倉の味なら行きたいです。
こんばんはコメント有難うございました、ホームページ管理人の柳澤と申します。ウィンナコーヒーを飲みに下田までお出かけになるなんて素敵ですね。今頃の季節は、爪木崎の水仙の花が満開でとても綺麗ですね。ウィンナコーヒーですが、もともと国立邪宗門のウィンナコーヒーが有名で、下田邪宗門はおそらく国立の味を引き継いでいるのではないかと思います。はっきりした事は言えませんが、桜ヶ丘邪宗門のウィンナコーヒーも国立に近いように思います。少し濃い目のコーヒーに純生クリームのホイップを乗せたウィンナコーヒーで、私は美味しいと思います。1月4日から桜ヶ丘邪宗門が開きますので、マスターに各店のウィンナコーヒーの違いを聞いてみますね。ただ鎌倉邪宗門のウィンナコーヒーの味は、良く記憶していないので滝沢さんご自身で確認していただくしか無いかもしれません。また荻窪邪宗門のウィンナコーヒーは飲んだ事が無いので、こちらについても桜ヶ丘のマスターに聞いておきたいと思います。
こんにちは、滝沢さん。確認が遅くなってしまいすみません。邪宗門のウィンナコーヒーですが、どちらかと言えば桜ヶ丘は世田谷邪宗門に近いそうです。荻窪の味はわかりませんが、メニューには有るようですから、機会が有ったら試してみて下さい。
石打の邪宗門もスキー場のゲレンデにお店が有った頃は美味しいと評判だったようです。今はゲレンデのお店は閉店してしまい残念です。邪宗門の珈琲は、各店のマスターがいろいろ考えながらたてているようですから、各店で少しづつ味が違うようです。
こんにちは、匠人さん。コメント有難うございました。
邪宗門の灰皿ですが、まだ下田邪宗門で売ってくれるかもしれません。
確認してみますので、ちょっと待ってくださいね。
はじめまして^^耳をすませばを見ていて、邪宗門さんから貴方様のサイトを見つけました^^灰皿とても素敵ですが、手に入れる事は可能なのでしょうか??詳しくわからないもので、よかったら教えて頂けましたら嬉しいです^^
こんにちは、匠人さん。邪宗門の灰皿ですが、下田邪宗門でも最後の灰皿が売れてしまい、完売になってしまったそうです。新しい灰皿を作成する予定は無いので、残念ですが手にいれる事は出来なくなってしまいました。このホームページを見て、下田邪宗門に買いに来られた人がいらっしゃったようです。